黒石市の歯医者 くどう歯科医院|一般歯科・小児歯科

〒036-0306 青森県黒石市大字内町8-5
診療予約など、お気軽にお電話でお問い合わせください

クリニックブログClinic Blog

JCPG セミナー受講

  • 2022.11.22
  • #セミナー研修会

JCPGのセミナーを受講しました。

10月30日
当院にてリモートによるJCPG(日本臨床歯周療法集団会)のセミナーを院長及びスタッフ全員で受講しました。

午前10時に主催者の挨拶から始まり、3人の講師の先生のセミナーが行われました。
 

最初の講師は東京都マリーゴールドクリニックの院長、山口トキコ医師。

「オーラルヘルスが大腸の健康を守る」という演題で講演。

腸内細菌と腸の疾患についての説明。
また口腔環境と全身疾患の関わり、歯周病と糖尿病との関わりなど医科の立場から口腔ケアの重要性について講演いただきました。

 

2人目の講師は横浜市の丸森歯科医院 院長丸森英史先生。

「歯の健康を保つブラッシング指導と、それを効果的にする食事指導のあり方

―これまでの歩み、これからの課題―」の演題で講演していただきました。

1970年台の歯周病治療夜明け前の時代や、1990年台の虫歯の洪水時代の子供達の例などを挙げ、プラークコントロールの重要性について講演いただきました。

また食事指導の重要性。

患者さんの立ち位置を確認し、それぞれの心に届く言葉の意義や対話の重要性について講演いただきました。
 

3人目の講師は丸森歯科医院勤務の歯科衛生士である成井香先生。

「患者さんの“まなざし”、歯科衛生士の“まなざし”」の演題にて講演。

歯科衛生士という立場から講演をしていただきました。

成井先生が心掛けていることとして、「患者さんの話を聞くこと」から始まり、対話することで、患者さんの気持ちを受け止め、咀嚼し、交互にキャッチボールをしていくこと。

また食事指導によって口腔の状態を改善していく経過などを説明していただきました。
 

院長、スタッフ共々実りのある4時間を過ごさせていただきました。

今後の臨床に役立たせていただきたいと思います。